一般社団法人 福岡県臨床心理士会 事務局
〒810-0042 福岡市中央区赤坂1-14-29 畑添ビル503号

スクールカウンセラー会について

スクールカウンセラー会(以下、SC会)とは

スクールカウンセラー会(以下、SC会)とは、福岡県内の学校においてスクールカウンセラー(以下、SC)として勤務する者の相互研鑽・相互扶助のために設置されています。
SC会では、学校臨床に関する現場からの意見や求められる職能の向上に資するために、3つの柱の視点から相互研鑽・相互扶助を行っています。
  • 各種研修会;全体研修会・部会研修会・メンタリング関係者および初任者研修会・いじめ問題対応研修会等に参加できます。
  • メンタリング制度;SCとして働く上での悩みや不安を、メンターの基準をクリアしたSCの先輩に相談しアドバイスを受けることができます(別途有料)。
  • 緊急支援時のバックアップ;どんな学校でも起こりうる緊急支援時のSCの動き方や対応について、部会運営委員やメンターがバックアップします。

  • *SC会は福岡県内でスクールカウンセラーとして勤務している方が入会できます
  • *SC会入会には、福岡県臨床心理士会あるいは公認心理師会に入会している必要があります
  • *SC会は毎年度入会が必要です(4月1日から翌年3月31日まで)
  • *SC会入会費は10,000円です(SC会入会費には各種研修会の参加費も含まれます)
入会を希望される方は下記県士会事務局まで件名「SC会入会希望」と記載の上、ご連絡ください。

スクールカウンセラー登録について

一般社団法人福岡県臨床心理士会(以下、県士会)では、福岡県内の市町村および高校や私立学校等独自予算でのスクールカウンセラー(以下、SC)について推薦を行っております。
推薦を希望される方は下記県士会事務局まで「SC登録希望」と記載の上、ご連絡ください。
なお、SC登録票提出期限は、2 月10日(消印有効・期限厳守)になります。
推薦については、推薦依頼内容、登録者の希望内容、経験や実績等を勘案し、教育臨床委員会で行 いますので、登録票を提出されても推薦されないことがあります。
また、本会からの推薦 SCは勤務開始後、一定の研修(全体研修会、部会研修会、メンタリング等、経験や所属部会により 条件は異なります)が義務付けられます。

連絡先;(一社)福岡県臨床心理士会 メールアドレス:fukuokakenrinsyo@ninus.ocn.ne.jp
※詳細は下記資料をダウンロードして御確認ください。
ファイルはこちら